-

インズウェブを選ぶ3つの理由
最大20社!
最短3分で見積もり可能
利用者数1,100万人突破!
自動車保険一括見積もりサイトNo.1
平均節約額
利用者満足度
-
FPが一括見積もりの利用をおすすめする理由

1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格) / CFP®(日本FP協会認定)

四方 裕伸 氏

自動車保険の保険料は、同じ補償内容でも保険会社によって保険料が変わります。また、車種や年齢条件などによっても、保険料が一番安くなる保険会社が異なります。つまり、希望の条件を満たす自動車保険を見つけるためには、各社の見積もりを比較する必要があるのです。とはいえ該当する自動車保険を絞り込み、1社1社見積もり依頼するのは、大きな時間と手間がかかります。
その大変な作業を手伝ってくれるのが、自動車保険の一括見積もりサイトです。自動車保険一括見積もりを使うことで、各社の見積もりから保険料を比較し、より条件の良い保険会社を手軽に選べます。
契約する自動車保険の補償内容を、余裕をもって確認するうえでも自動車保険の一括見積もりサイトが、強い味方になるはずです。
インズウェブの一括見積もりを選ぶ理由①
最大20社!最短3分で見積もり可能
最大20社から見積もりできる!
最短3分!
リアルタイムで見積もりができる!
\ 見積もり結果がすぐに分かる! /
無料一括見積もりスタート
-
インズウェブの一括見積もりを選ぶ理由②
利用者数1,000万人突破!自動車保険一括見積もりサイトNo.1
利用者の声

60代・男性・愛知県
昨年○○損保で見積もりしたところ、保険料が大幅に安くなったので、直ぐに乗り換えました。今年も保険の更新タイミングが来たので、これ以上安くなるとは思っていなかったが、念のため一括見積を行ってみたら○○損保の更新時の保険料よりさらに1万4千円程度安い見積もりが届き、感激しています。次回もまた利用しようと思います。

40代・女性・岩手県
走行距離の区分のオーバーや事故があったので、保険料が大幅に上がるのは仕方ないのかなと思いながら、ダメ元で一括見積もりを初めて利用しました。結論から言えば、利用して本当に良かったです!年額10万円近かった更新後の保険料の予定が、保険会社を変えたら半額くらいにおさまりました!

50代・男性・群馬県
保険料とサービス内容のバランスを見るのにはこういった一括見積がとても役に立ちます。保険料である程度目星を付けて、細かい内容を見て、希望の内容に変更してからもう一度比較といった感じで参考にしています。
インズウェブの一括見積もりを選ぶ理由③
平均節約額36,682円!利用者満足度94.1%
節約できた金額
5万円以上節約できた人は24%以上!

A氏
40代・女性・神奈川県
乗車していたメーカー
ダイハツ
主な使用目的
日常・レジャー
現在の等級
20等級
年間走行距離
5000-5999km
従来の保険料
100,000円
インズウェブ利用後保険料
38,000円
節約になった額
62,000円

B氏
50代・男性・鹿児島県
乗車していたメーカー
マツダ
主な使用目的
通勤・通学
現在の等級
19等級
年間走行距離
13000-13999km
従来の保険料
67,000円
インズウェブ利用後保険料
33,000円
節約になった額
34,000円

C氏
40代・女性・神奈川県
乗車していたメーカー
トヨタ
主な使用目的
日常・レジャー
現在の等級
20等級
年間走行距離
8000-8999km
従来の保険料
40,000円
インズウェブ利用後保険料
25,000円
節約になった額
15,000円
\ 見積もり結果がすぐに分かる! /
無料一括見積もりスタート
-
-
プライバシーマーク
当社は個人情報の取扱いを適切に行う企業としてプライバシーマークの使用を認められた認定事業者です。
当社は個人情報の取扱いを適切に行う企業としてプライバシーマークの使用を認められた認定事業者です。
当社は個人情報の取扱いを適切に行う企業としてプライバシーマークの使用を認められた認定事業者です。
当社は個人情報の取扱いを適切に行う企業としてプライバシーマークの使用を認められた認定事業者です。
当社は個人情報の取扱いを適切に行う企業としてプライバシーマークの使用を認められた認定事業者です。
→個人情報保護方針
-
-
会社概要
お問い合わせ
個人情報保護に関する方針
履歴情報の取得
保険の窓口インズウェブを運営するSBIホールディングス株式会社は保険会社または保険代理店ではありませんので、
保険の媒介・募集・販売行為は一切行いません。

Copyright(c) SBI Holdings Inc. All Rights Reserved.